[Mon Verger]
Une Ligne par jour / A line a day

2012/09/25 22:17 La citation du jour

On accueille volontiers des informations confidentielles mais on oublie d'en demander la source.

人は、秘密の情報を喜んで受け入れるが、
情報源を尋ねるのを忘れる。

volontiers (adv.) 喜んで
confidentiel (adj.)内密の、秘密の

-----
噂ってどこまで本当なのか?
噂も怪しいけど、同様に自分の記憶も怪しいよね。
自分の記憶に、推測を足して、、、
それが予想外に広がっていったりして
そうなると、手がつけられない。

結構、怪しい噂の情報源は自分だったりしてね。
  1. fgvtuy:USA(2015/05/09 01:18)
  2. bzicoyqix:USA(2015/05/09 12:18)
  3. kaahzqie:USA(2016/04/07 20:17)
  4. zrdfmsyeqfb:USA(2016/04/17 10:05)
  5. Barneyxcq:ya66Du http://www.LnAJ7K8QSpfMO2wQ8gO.com(2018/02/18 09:08)
  6. Barneyxcq:XhcflA http://www.LnAJ7K8QSpfMO2wQ8gO.com(2018/02/18 16:16)
  7. mike11:XaLNQE https://www.genericpharmacydrug.com(2018/04/17 00:40)
  8. mike11:ihBSJh https://www.genericpharmacydrug.com(2018/04/18 07:53)
votre nom: message bref:
2012/09/21 11:28 La citation du jour

Les gens qui ont le plus d'esprit sont ceux qui déraisonnent le plus quand leurs passions sont en jeu; car alors tout leur esprit s'applique à trouver des arguments en faveur de leur folie. (Maria Edgeworth)

esprit 知性
déraisonnent  déraisonnerたわごとを言う
etre en jeu 賭けられている、危険にさらされている
alors その時
s'appliquer a qch [+inf] apply当てはまる、適用される 専念する
en faveur de 〜に有利になるように
folie (f.m.) madness 狂気、
argument (m.n.)論拠、理屈;議論

知性がもっとも沢山ある人たちは、彼らの情熱が危険にさらされている時に、もっとも非常識なことを言う人たちである。
なぜなら、その時、彼らの知性の全ては、彼らの狂気の沙汰に都合が良いように論拠を求めることに専念するからだ。
マライア・エッジワース(1767−1849)

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
久しぶりに更新します。
頭がいい人って、言い訳するのも上手だよね。って感じ?
(意訳しすぎ?)
どっかに和訳ないかな?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

フランス語の勉強復活!ってことで、
「拡聴力」を最初からやり始めました。
で、、、、関係代名詞などの文法も忘れまくっていることに
気づき、まずは関係代名詞を復習。

頑張らんとねー。

福岡でフランス語勉強会やっています。
メンバー募集もせんといかんね。
votre nom: message bref:
2009/04/17 08:54 ひとことコメント募集・・・らしいです。

NHKのHPに「ゴガクル オンライン」っていのがあるのですが、その中に「ひとことコメント」っていうひとつのお題に対してコメントをするコーナー(掲示板)があるのはご存知でしょうか?
その最新のお題は「フランス語学習者のみなさんへ フランス語を学ぶ中で疑問に思っていること、聞き取れなかった言葉」です。

疑問は結構あるけど、なんか消化しきれずに終わっているかなぁ。


votre nom: message bref:
2009/01/18 00:18 Bonne annee! 2009

新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。

今年は、娘Sayakaが小学6年生になるので、所属しているジュニアバレーボールチームの用事で忙しくなりそうです。
小学2年生の冬から始めて、続くのかなーと思いながらもとうとう6年生になるところまでこぎつけました。
2月28日からは新チームでの試合です。それからは、公式戦、交流試合だけじゃなく、きっと練習試合もたくさん行くだろうなー。
Sayakaがんばれー。

そんな訳で、土日のフランス語勉強会は、お休みすることが多くなりそうな予感。でも、1年間の話だから、ともかくバレー優先で行きます。


そんな中、ネットショップを始めてしまいました。というのも、来年は学校の役員はできないので、Sayakaが5年生のうちに、、と思って引き受けた係をやっていくうちに、手作り大好きお母さん達と妙に話が盛り上がって、、、ショップをすることに決まったという訳です。末の子が幼稚園を卒園したら手作りすることはもうないだろうなと思っていたのですが。。。

せっかくショップをするんだから、たくさん良い商品を作って売りたいし。中途半端に終わらないように、早めに基礎固めをしっかりするつもりです。

よかったら、遊びに来て下さいネ。

ネットショップ・ハンドメイド衣料雑貨販売☆モンベルジェ
votre nom: message bref:
2008/11/19 19:00 寒いですねー。

お久し振りです。
パソコンもプリンタも買い替えたので、HPもアップグレードしたい! と思いつつもう半年経ってるし。

総合掲示板をリニューアルしたのに、メンテCGIがうまく作動してない!ってことで、メンテ後手後手です。。。ぐすん。

実はこのHPも開設10周年を迎えました。記念になにかしたいけど、なにしようか?翻訳企画とか?うーん。また勉強会とか。
その前に更新か?
votre nom: message bref:
2007/01/20 18:02 本年初ゲット


当たらないだろうなぁと思って応募した
ガンダムカレンダープレゼントに当選!

最近、うちのチビがガンダムが好きなもんで。
嬉しい!!!
新年早々、縁起が良いわぁ。

votre nom: message bref:
2005/03/02 10:11 BLOG

トップページにも書きましたが、BLOGを始めました。
この日記と一緒ですが。


仏語・PC・ゲームに育児

タイトルはとりあえず、これでやってみます。
この日記とどう違うんでしょうねー。
votre nom: message bref:
2005/02/19 01:46 Asahi Honnama GOLD


J'ai gagne deux boite de la biere d'Asahi Honnama Gold.

Il y a deux semaines, j'ai gagne une boite de chocolate, et la semaine derniere, quatre petits tupperwears.
J'ai de la chance?

今日、「アサヒ本生ゴールドを発売前に飲もう!キャンペーン」に当選して、写真のビール2本が届いた。
2週間前にブルボンのチョコレート詰め合わせが当たって、先週は小さいタッパー4つが当たった。(本当はタッパーじゃないけどね。)
今年は今のところ小物ばかり当たっているけど、大きな賞品もゲットしたいゾ!例えば「フランス10日間の旅」とか。。。
あ、そういえば、「アタック25」の年季(5年)が切れそうなので、またまた応募しちゃったよ。インターネットで。また出場できたらいいなぁ。
votre nom: message bref:
2005/01/16 23:41 aujourd'hui

Je me suis coupee au petit doigt gauche.
La plaie saigne. L'hemorragie ne s'est pas arretee tout de suite.
votre nom: message bref:
2005/01/10 00:02 La citation du jour 10/1/2005

« L'absence est à l'amour ce qu'est au feu le vent ;
Il éteint le petit, il allume le grand. »

Roger de Rabutin, Comte de Bussy


[vocabulaire]
éteint < éteindre (v.t.)[火・灯火を]消す
allume < allumer (v.t.)点火する
[translation]
愛情にとって不在とは、炎にとっての風と同じだ。
小さいものは消してしまい、大きいものは燃え上がらせる。
ロジェール・ド・ラビュタン ビュッシィ伯爵

allumerを辞書で引いてみると「[感情・欲望などを]刺激する、かき立てる」という意味がありました。allumer l'espoir 希望の灯火をともす

これはひょっとして日本語に訳されているかも。ということで、ググッてみました。(「ググる」も日常語になってきましたねー。ちなみに「googleで検索する」ってことです。)

愛にとっての不在は火にとっての風。小さいのは消し去り、大きなのはさらに燃え上がらせる。
意味は合っている模様。一緒に英語もついていました。
Absence is to love what wind is to fire; it extinguishes the small, it enkindles the great.

enkindleっていうのがallumerってことらしいです。
そういえば、googleって和英/英和辞書の機能もあるってご存知でした?
例えば、enkindleの意味を調べたいときは、[英和 enkindle]って入力したらいいそうです。結果はこちら。そこで、一番上に表示される「enkindleを英和辞書で調べる」をクリックすると、英辞郎 www.alc.co.jpの該当ページが表示されるという訳です。ちなみに結果はこちら。
便利だ。(でも、翻訳機能があるツールバーをインストールしていたら別にどうってことないか。)

この言葉を読むと、ある歌が私の脳裏に蘇ってきます。
「会えない時間が愛育てるのさ。目をつぶれば君がいる。」
ちなみに、郷ひろみの「よろしく哀愁」です。この歌好きです。
明日から旦那は出張。たまにはこういう時間も必要ってことです。
votre nom: message bref:
2005/01/09 22:58 Bonne année à tous!

皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もMon Vergerをよろしくお願いいたします。

さて、新しい年になったことだし、気分も新たにフランス語に取り組みたいと思ってずっといろいろと考えていました。
ここ数年どうも進歩がみられない。この状況を打破したい。それにはどうしたらいいか。そりゃあ勉強するしかない。しかも効率よく。うーん。うーん。どうやったら効率的に効果的な勉強ができるんだろう。うーん。うーん。

悩んでばっかり。
書きながら考えをまとめてみよう。

【聞く】洗濯物を干している間は必ずフランス語のCD(主に勉強会で取り組んでいるテキスト「今すぐ話せるフランス語〜自由自在編」)を聞く。
インターネット放送RFI(Radio France International)も上手に活用したい。
拡聴力」のテキストを早く終わらせたい。(L23まであるのにL15までしかやっていない。)

【話す】これは、勉強会の時に頑張るしかないな。口慣らしは、CDを聞きながらのシャドウイングでする。

【書く】一日少しでもいいからフランス語を書かないとダメだよな。"Une ligne par jour"「1日1行」このjournalのタイトルです。まずはここに書くことから始めるか。またしばらく、妙チキリンなフランス語にお付き合い下さいませ。

【読む】先日、ものは試しにメルマガ登録をしているLe monde diplomatiqueを読んでみたけど、辞書引きまくり。辞書を引くのは仕方がないとして、量が多いんだよな。結局1つの記事ですら最後まで読めなかった。このページ上部にある"La citation du jour"は量的には最適なんだけど。短すぎ?でも、結構難しかったりする。小さいことからコツコツと。これがいいのかも


春からはTakkunも幼稚園入園だし。生活パターンをしっかりと作っていかなきゃな。体力もつけないと。身体は脂肪の塊だ。(志望だったらいいけど。)

ともかく、この日記にも愚痴ばかりこぼさないように、それが一番の課題だったりします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。がんばろー。オー!
Mayumi
votre nom: message bref:
2004/12/20 10:01 Harry Potter


ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 特別版

買わなくっちゃ〜。
votre nom: message bref:
2004/12/18 09:31 PATER NOSTER

もうすぐクリスマスNoelですね。
今日はフランス語の勉強会の後にFeteがあります。
サークルの人からフランス語のクリスマスソングが聞けるサイトを教えてもらったので、それをCDに焼きました。今聞いているけど、ちょっと音が割れちゃったなぁ。

"Le calendrier de l'Avent en chansons"

「仮面舞踏会」パソコンの音を録音するソフト

「RealOne Player(メディアブラウザ)」CDに焼く(無償版)


クリスマスっていうと、ミサ。
9年前にフランスのモンマルトルにあるサクレクール寺院を訪れたとき、ちょうど日曜日の礼拝ミサが始まるところで、私たちはクリスチャンではないのですが厳かな雰囲気を味わう為に、隅っこで参加しました。フランス語も全く理解できなかったのですが、「主の祈り」を唱えている時だけは、なんとなくわかりました。「天にまします 私たちの父よ、御名が尊まれますように、御国が来ますように・・」っていう祈りです。

その時の「主の祈り」ってフランス語でなんていうのかなーと今頃になってふと思ったら、各国語版の「主の祈り」が見られるサイトを発見しました。
"Convent of Pater Noster"
「主の祈り」って"Pater Noster"っていうらしいです。ラテン語かな?

ちょっと滞在していたアメリカではカトリック教会のミサに毎週通っていたのですが、実は「主の祈り」は覚えてなくって口パクでした。
日本では高校がカトリック系だったもんで、日本語の「主の祈り」はまだなんとなく覚えていますよ。
「めでたし 聖寵(せいちょう)充ち満てるマリア、主御身とともにまします。御身は女のうちにて祝せられ、御胎内の御子イエズスも祝せられたもう・・・」「天使祝詞」もここまで覚えてる。

日常では忘れることが多いのに、どうでもいいようなことは覚えていたりする。逆に言うと何かきっかけがあると、それにカコつけて覚えていたりする。頭を活性化させて、記憶力も鍛えなきゃねぇ。来年は仏検準1級、再度挑戦だよー。軍資金貯めなきゃ。
votre nom: message bref:
2004/12/10 00:22 フランスねた

最近、ゲームやバルーンの話が多いので、ここでフランスねたをひとつ。

何日か前に銀座にシャネルがオープンしたという映像をTVでみたのですが、その時に香水3本セットの入っている箱に「éphémère de Ginza」の文字が。「éphémèreって先週の勉強会で出た単語だよー。でも、意味覚えてないよー。」と思いながら辞書を引いてみると、勉強会で学習した文章では「つかの間の/はかない」という意味だったのですが、「éphémère de Ginza」の、éphémèreは「限定」という意味で使われているみたいです。
辞書には形容詞で「1日の命の、1日限りの」という意味が載っていました。名詞では昆虫の「かげろう」という意味だそうです。「ギンザのカゲロウ」ってことはないですね。

シャネルって全く縁遠い世界だけど、ちょっとだけ身近に感じたひと時でした。

関連記事(英語)
http://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=3&id=321121
シャネル銀座店のHP
http://www.chanel-ginza.com/
votre nom: message bref:
2004/12/09 23:38 ドラクエ8

「ドラクエ8」・・・今やっています。
発売日の朝7時に予約していたゲームショップで購入。お店は全然込んでいなかったけど、予約分のドラクエの袋が大量に棚に並んでたので、9時とか10時に行ったら並ばなきゃいけなかったかも。。。自転車でぶっとばして帰宅したら、旦那が起きてきた。土曜はいつもお昼まで寝てるくせにぃ。
お昼からフランス語勉強会だったので、それまでの間やりました。その日は勉強会のあとは、小学校の文化祭の打ち上げだったので、その間中、旦那はドラクエ三昧だったらしい。

その後は、ちょこちょこやっていますが、当然ながら家事と睡眠の時間を割いてドラクエの時間に充てているので、家の中がいつにも増して汚い!
というわけで、昨日はドラクエをはまってやったので、今日の午前中だけはドラクエもパソコンもつけずに家事に専念しよう!と心に決め、まずは台所の片づけから・・・と始めたら「今年の汚れ今年のう〜ち〜に」という曲が頭の中に流れ始め、換気扇フィルターの掃除と玄関の模様替えをしてしまった。一番目立つ箇所と、一番目立たない箇所だなぁ。もっと目に付くところからしろよー。と一人突っ込みを入れてみたり。掃除っていうと、押入れの中やタンスの中、冷蔵庫の中を片付けたくなるよなー。
そんなこんなで、気づくと夕方になっていた。
夕方から、もちろん始めましたよ。だけど、ちょうど洞窟の中を探索しているところだから途中で終われない。台所に立っている間も食事している間も電源入れっぱなし状態。一時停止しておけばいいものを、そのまま放っているもんで、時間だけは経過するという有様。いつもこの調子だから時間の割にはレベルが低いし、ちっとも進んでいない。(ちなみに、旦那が先に進んでいないのは、カジノのせい。)

今は旦那がプレイしてます。ああ、「ラリホー」かけたい気分だ。

「桃鉄USA」は全く手付かず状態です。年末年始は実家にプレステ2と「桃鉄USA」持って帰ってプレイするか???
votre nom: message bref:
2004/12/09 23:13 気になる本・・・・「フランス語和仏表現辞典」

フランス語和仏表現辞典

フランス語和仏表現辞典
昨日ネットで調べ物をしているときに上智大学のHP内で紹介されているのを見つけました。

<<「・・・・日本語とフランス語の表現、用法の比較対照がはっきりわかる辞典の編纂」を目指し・・・>>(紹介文よりほんの一部抜粋)

と、この部分を読んで、欲し〜〜〜〜い!と思ったのですが、値段がまたいい!税込で¥6,090 ・・・・買えない。

でも、欲しいので、とりあえずAmazonへのリンクだけは貼っておくことにします。。。
votre nom: message bref:
2004/11/23 20:15 桃太郎電鉄USA


もうすぐドラクエ8の発売日ですねー。
Amazonで予約しようとしたら、いつ見ても「在庫切れ」の状態になっていたので、仕方ないので、近くのゲームショップで予約をしました。税込み7,770円。27日土曜は7時に発売開始なので、早起きして行くぞー。
だけど、先週末からはAmazonでも予約できるようになったみたいなんだよねー。なんかショック。

ああ、だけど、今日は用事があって量販店に行ったら、「桃太郎電鉄USA」を発見。欲しい!!!まさか、桃鉄のUSAバージョンだなんて、、、よく考えたなぁ。フランスバージョンを是非作って欲しい!フランス版が出たら、フランスの地名とか特産とかわかっていいだろうな。
というわけで、Amazonにて購入。 (^^)
votre nom: message bref:
2004/11/05 07:54 ドラクエ・・・

ドラクエをAmazonで予約しようとしたら、もう「在庫切れ」になってる。。。。
うううう。どうしよう。家の近くではまだ予約できるかなぁ。

今からバルーン作りに行って来ます。
明日は本番です。
なんか、いつの間にかバルーンコーナーの責任者になっている私。責任者だけでなく、ワークショップの講師もだよー。全部任されちゃってるよー。企画書書きまくりだよー。
現在ぶっとんでます。ねむい。
votre nom: message bref:
2004/10/16 12:30 Dragon Quest VIII

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

ようやく11月27日にドラクエ8が発売されますね。
スマップのTVCMを見るたびに「欲しいなぁでも高いなぁ」とため息をもらしていたのですが、さっきアマゾン・ジャパンをチェックしたら「税込み価格\7,854」!!!\1,500以上の商品だったら送料は無料だし、これって安くない?予約だから15%オフなんだって。
さっきK子ちゃんと電話で話していたんだけど、K子ちゃんの家の近くでは税込みで8,000円ちょっとしたんだそうな。アマゾンの話をしたら、「一緒に予約しといてー」という話になった。やっぱ、買いだよなぁ。
でも、する時間あるのかなー。

「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」
●公式サイト(壁紙がダウンロードできます。)
●アマゾンで予約

ちなみにドラクエの壁紙を現在使っています。

もひとつちなみに、今我が家では、「ピクミン」(ゲームキューブ)が流行しています。まだ「ピクミン2」じゃないです。ピクミンは赤・黄・青の3色で、まだ十分です。(「ピクミン2」だと紫と白ピクミンが加わって5色のピクミンになるのです。)
votre nom: message bref:
2004/10/13 03:28 10月ももう半ば。。。

10月になったら、一日が過ぎるのが早いこと、早いこと。
なんか、いろんなことを同時進行でやっているので、わけワカメ状態です。早くひとつだけでも終わらせようと頑張っているんだけど、実はそれが一番時間が掛かるものだったりする。。。

春の新入生歓迎会のバルーンアートのワークショップをしたときに、またやりたいなーと日記にもしっかり書きましたが、またまたお呼びがかかりました。今度は小学校の文化祭です。でも、私がデモンストレーションをするのではなく、お父さんたちのグループでバルーンをするので、教えて欲しいとのことなのです。でも、当日もそのコーナーにいないといけないらしい。。。ってことは、私も作るんじゃないの???という気持ちもしますが、まあ、私も作るの好きなので全然、苦じゃないです。かえって、でしゃばらないように気をつけなければ。

それで、そのグループの初回打合せが15日(金曜)にあります。打合せに行ってみないと、どういう状況なのかはわからないのですが、とりあえず、今日バルーンの準備をしました。実は、バルーンに触るのは久しぶり。作りながら何個も割ってしまった。小学生の子供たちが喜びそうなのってどんなんだろ。とりあえず、サンプルを7個作ってみた。というか、ホントはもっと作りたかったのだけど、バンバン割れる音が響くもので、夜中に作るのは控えたわけです。明日は午前中は時間があるので、またいくつか作ってみようと思っています。

2,3本のバルーンで帽子ができないかなぁと思い、「風船 帽子 作り方」をキーワードにgoogleで検索してみたところ、このHPがちょうど100件目にヒットした。おおお。すごいじゃん。


その文化祭には、食べ物コーナーとかゲームコーナーなどあるのですが、ステージ発表もあり、うちの娘も出演するのです。親としては、CDや衣装を用意したり、と、娘以上に張り切ってしまいますよー。まだまだ特訓しなければ!
votre nom: message bref:


This CGI Script is upboard v2.0 [admin]